とある留年生のブログ

留年生が日々思うことや近況を自由に書いてみます。雑記

小学校算数の意義

塾講師という仕事をしているために、よく言われることがある。

 

算数なんてやって何の意味があるの?

 

確かに、小学校の時の自分はそう思っていたし、実際小学生はただただ受験のために

算数をやっている。

そんな感じなのだと思う。

 

じゃあここで考えてみたい。なぜ、算数が必要なのか。

色々な答えはあると思うし、何かが正解ということはないと思う。

 

ここでは、自分の考えを述べてみたいと思う。

フィードバック、批判諸々受付中であります。

 

同じ質問をするとよく帰ってくる答えがある。

 

「レジでの計算が楽になる」

という答えである。

間違っていないと思う。計算力が高いから、今の状態でもうまくお金が回っている。

そう考えることは確かにできる。

 

ただ僕が思うに、小学校の算数において計算はそんなに重要ではない。

確かに、受験ということを考えれば、計算の力は絶対に必要であるし、それは処理能力の速さにもつながる。

だが、実際に計算なんて、アメリカでは小学校の時から電卓を使っているし、それでも社会はしっかりと回っている。

 

だから、計算の力は算数の意義の中で最上位のものではない。

僕はそう考えている。

 

じゃあ、何が最上位なのか。

僕は「簡潔化する力」だと思っている。

 

つるかめ算でもそう。

食塩水問題でもそう。

ベン図でもそう。

速さでも何でも使える比という抽象的な概念はその最たる例だと思う。

 

算数はありとあらゆる複雑な条件のもと、文章をいかに図示(もしくは明確化)し、視覚化して、

解きやすくすることによって早く解くかが求められている。

 

そして、小学生で習うその考え方はビジネスにおけるフレームワークを理解するうえで、もしくは作り出すうえでとても重要になってくる。

 

実際、多くの社会人のお話を聞いていると各々使われているフレームワークはベン図を使っていたり、場合の数的な樹形図(ロジックツリーなど)を使っていたりする。

 

だからこそ、小学生の間の勉強をただの受験勉強もしくはただの学校の勉強で終わらせてほしくない

算数を勉強することは、微力ではあるかもしれないが将来の可能性を広げることにつながると思う。

ただ勉強しろというのではない。これに関しては答えを導くまでの過程を大切にしてほしい。

算数は「問題を解くプロセスにこそ価値がある

 

そして、それを伝え、子供の将来を明るくするために努力をし、巡り巡って国を元気にすることができるのは

ゆとりと言われながら教育を受けてきた僕らの世代だと結構本気で思っている。

 

だから、だからこそ今頑張れているんだろうなと。

自分に子供ができた時その子供に対して自分が恥じない存在になっているために。

今の僕より優秀な子たちが大人になったときに、こいつに習っててよかった。そう思ってくれるように。

 

オフィスを作る。その壁は越えた。

次の壁はもう見えてる。一つ一つぶっ壊すよ。

 

 

 

目の前の山を登る

たまに本で見かける逆算思考という言葉。

逆算が大事という人も多い。

では逆算はそんなに大事なことなのでしょうか?

 

私はそうは思わないんですよね。逆算が必要かどうかは置いておいて、重要ではない。そう思ってる。

 

かくいう私は今まで生粋の逆算思考大好き人間だった。逆算して、計算して、計画を立てた。

確かに目標を持つのは大事だと思う。

これはモチベーションにつながるし、最終的なゴールが明確化されているということだから。

 

じゃあ、逆算って目標を持った後に

どこまで細かくすればいいの?

どのようにやればいい?

全くわからなかった。だから懐疑的になった。

 

本などに書いてある逆算思考、実際に逆算して成功された方々の思考というのは本当に素晴らしいと思う。

素晴らしいと思うけれども、今の自分には逆算ができない。

する能力もなければ、測る基準となる経験もない。

 

逆算をすればするほど八方ふさがりになり、動けなくなる自分がいるだけ。

逆算思考を身に着けるのが必要かどうか私にはわからないけれども、もし必要だとしてもそれを身に着けるのはもっと後でいいのではないかなと。

今、中途半端に身につければ、それはただの頭でっかちで小生意気な若者になってしまう。

そんな気がしている。

 

私の場合、大学一年の時から塾のアルバイトをさせてもらっている。

集団指導なので、当然みっちりとした研修が行われる。

採用試験、当然私は受かったけれども、こんな言葉をかけられた。

「世界に講師が一人しかいなかったら、しょうがないから授業をやってもらう」

つまり、最低ランクの入社成績だった。(そんなこと言うなら雇わなきゃいいのにと結構本気で思った)

 

それが悔しかったから、とりあえず入社して大学の4年間で6年のトップという塾の花形を任せてもらえるようになろう。そういう目標を立てた。

 

目標を立てたはいいけど、何をしていいかわからない。いつまでに何をやって、何を達成していけばいいのか。

本当に何もわからなかった。

だから、目の前のことにまずはコミットするようにした。

振られた仕事はしっかりこなす。信頼を得るように仕事には責任を持って取り組む。

大学1年・2年の時は大学にもいかず、結構な時間をバイトで過ごした。

その結果として、実力的にはまだまだ未熟だけれども、あくまで信頼という面では勝ち取り、4年目で6年のトップを任せてもらえている。(学生でやってるって聞いたことがないので、暫定的に学生唯一)

 

なんかな~。所詮そんなものだと思ってしまう。目の前の山を一つ一つしっかりと登っていくこと。

それがきっと立てた目標に近づくということだと思うし、登った後に見える景色はまた違う。そこで思考や行動にも当然変化はあらわれてきた。

 

ある方に言われたことがある。

人生は所詮スーパーマリオだと。

1の1のステージをクリアしたら、1の2のステージにたどり着ける。

そうやってひとつひとつのステージをクリアしていかないといけない。

そこに近道なんかないんだと。飛んでいくことはできない。

 

全くその通りだと思う。

今、僕らの事業は始まったばかりで、ようやく1の1ステージに片足を突っ込んだばかり。本質的にはまだスタートラインにすら立てていない。

起業したから、起業するからスタートラインに立った。そういうわけではない。

 

まずはスタートラインに立つ。その山をまずのぼろう。

そのあとのことは登った後で考えればいい。

 

登った後に見える景色がどんなものなのか。今から楽しみでしょうがない。

 

空からウン〇が降ってきた!

いきなり変なタイトルでゴメンナサイ。

 

請園この世に生を受けて21年と9か月と3日

人生初の体験、しちゃいました!

 

朝から引っ越し先の内覧。

八幡山なんてそんな高級住宅街に私が住んでいいのかしら。

なんてことを思いながらシェアメイトと行ってみれば、めっちゃいい家やん。

一目ぼれ。

即決即断。

オフィス出来たぜ~!

いえ~い!

 

気分上々で家を後にした後は八幡山を観光。(新品の革靴。靴擦れ超痛い)

いや~、超いい街。

落ち着いてるし、なんでもあるし。(足痛い)

 

そんなこんなで半径一キロメートルを回ること1時間(馬鹿)

 

目の前に気になる文字が・・・

「お花見スポット」

今年一回もやってないよ~?

激熱!!!!!

 

ってことで行ってきました。お花見。

めっちゃ桜きれい。

 

f:id:mongorun:20140408004104j:plain

癒される~。とか思いながら公園の喫煙所でタバコをふかす男二人。

ぐだぐだしてるその足元に接近する物体アリ。

 

なんだ?って足元みるとハト!

ハトがいる!

足のまわりまわってる!かわいい!!!

かわいいなあとか思いながら、持ってるタバコを近づける。

逃げるハト

また近づくハト

それを2ターム繰り返す。

 

うん、やっぱりかわいい。

満足げに公園を後にする俺ら。

散歩道歩きながら、のんきにドンキホーテあるじゃん!

熱い!とかって話してる。

 

「ボタ」

「チャポ、チャポ」

 

??????????????

 

なんか降ってきた?雨??

降ってない。

嫌な予感がして、恐る恐る自分のスーツを見てみる。

 

右ポケット。

白い物体がっ!!!

う、うん〇が空から降ってきた!!これが、うわさに聞くハトのあれか!あれなのか!!

誰だよ、ハトを平和の象徴とか言ったの!(それは白いハトか)

 

請園、その瞬間思考停止。

前をスタスタ歩いていく友人。

ちょっと待って!!!行かないで!!!

それでも歩き続ける友人。

もう腹をくくるしかないのか。俺!

 

「なあ、S!!俺の体見てくれ!」

・・・・・

テンパりすぎだろ俺えええええええええええええええええ

 

えっ、ホモ????みたいな怪訝な目で俺を見てくるS

もはや言葉も出ないから必死に右ポケットを指さす俺。

よくやった俺の右手。

 

そこで、うん〇に気付くS。

フッと笑いながら一言。

なあ請園、自分がやったことって、巡り巡って自分に返ってくるんだな」

 

本質ううううううううううううううううう

なにこんな時に本質論者になってんだよおおおおおおおおおおおお。

 

そこで、一言

「まじ、それな」

俺何言ってんの?馬鹿なの?コミュ障なの?

状況考えて。サイクリングの人にスゲー目で見られてるんだけど。

 

「右肩、気をつけろよ?」

Sから飛んでくる声

いや、俺が見てほしいのポケットなんだけどとか思いつつ、肩を見ると・・・

べちょべちょ??????

 

俺のスーツがあああああああああああああああああああああああああ

マジ泣いた。全俺が泣いた。

 

前にいる警察の人の目線が別の意味でいたかった。

しょうがないからドンキホーテ行くじゃん。

ウエットティッシュで泣く泣く応急処置するじゃん。

↓こんな感じ

f:id:mongorun:20140408004535j:plain

 

以後、Sは絶対に俺の右隣に来なかったよね。

うん、わかってた。

 

そのあと4キロ歩いて銭湯行って。(足痛い)

服に降ってきたことへの何の解決にもなってないけど。

 

自分がやったことは、巡り巡って自分に返ってくる。

そう強く学んだ昨日でした。

 

注;請園はこれから動物にも優しくしようと決めました。もう遊びません。

 

注:スーツはスタッフがきれいに洗濯させてもらいました。

これから、どこかでスーツ姿の請園を見ても絶対に逃げないように。

絶対にだよ?

 

エゴ

最初に謝らせてください。ごめんなさい。

 

今日のブログは自分の完全なエゴです。論理とかぶっとばして、完全感情で書いてしまう自信しかありません。

 

だから、お気を悪くされる方とかいらっしゃいましたら、本当にすみません。

自分とかかわった人にはいつも笑顔でいてほしいな。

そんな完全な我儘で今回は記事を更新させていただきます。

 

悩む人って周りに沢山いますよね。就活、キャリア、人間関係etc・・・

当然、自分だって今は楽しんでるけど悩みなんて尽きないし、

いつも本心ではビクビクしながら一本の綱を首の皮一枚でわたっている状態。

 

悩みなんて誰にでもあると思うんです。

アニメとかだったら、「悩むから人は前に進んでいけるんだ」とか

そんなフレーズもありそうだよね。

 

俺は悩むんだったら誰かに話しちゃおう。その方が楽になるし、気付かされることだって多いよ。

そんな風に思っちゃうんです。

 

悩みを一人で抱える人ってたまにいる。俺の周りにも何人かいるし、その結果爆発してしまうところだって見てきた。

人に悩みを話すのって怖いよね。勇気が出ないよね。もしかしたら裏切られて自分が傷つくこともあるかもしれないもんね。

でもやっぱりって思う。

 

人を信じないで傷つかないくらいなら、信じて傷つこうよ。

 

俺は昔、裏切ったことも裏切られた(と感じる)こともある。

裏切られたときは傷ついた。

だって信じてたから。

一緒にやってくれるって信じてたし、力になってくれるって思ってた。

一緒に団体をデカくしていこうって約束したのにって。

でも、傷ついて、考えて、少しやり方を反省した自分がいて、

次もやっぱり信じようって思った。

だってそれで自分が成長するきっかけをつかめたから。

 

裏切ったときも傷ついた。

なぜ?

向こうに信頼されてたんだなって思ったから。

俺が告白して、付き合って、めんどくさくなったから振って、

それで向こうが「あーはいはい」みたいな。

そんな反応だったら何もなかったんだと思う。

 

でも違った。「いい彼女になれなくてごめんね」って。

どれだけ、信頼してくれて一緒にいてくれたんだろうって。

自分本当にクズだなって。

そこで反省するきっかけをもらえて。

 

信じてたら、相手にとっても自分にとっても、どんな結果になろうと

成長の機会が待ってるんだなって思った。

 

ほんの少しの勇気を出して、ほんの少し友達に悩みを話してみようよ。

 

そしたら今まで押しとどめてたものが決壊して、どわーーーーーって

雪崩のように話せちゃう。

 

それを聞いて、本心を話して、相手のことが嫌いになったり、めんどくさくなる友達なんかいない。

(いたら、俺が喧嘩しに行く。それぐらいの勢い←)

 

だから、1人でも多くの人が

一人で悩まないで。悩みなんかシェアして。

いっつも笑顔でいてくれたらいいなってそんな勝手なエゴで書いてしまいました。

 

1人でも多くの方の悩みを減らす一助となれますよう。。。。

 

おやすみなさい。

周りを見る・自分を知る

留年しちった~!

ということで、まあせっかくだし新しいこと始めてみようかなと思いまして・・・

ブログ始めちゃいました(テヘッ

 

雑な文章ですが、もしよろしければお読みください。

 

変わったね。そう言われることが最近多くなりました。(そりゃ留年だからね?

じゃあ、何が変わったんだろう。

別に考え方とか多少の変化はあれど大きくは変わってない

行動も前からずっと学外にいたから、あんまり変わってない

 

じゃあ一番大きな変化ってなんだろうって考えたら、「周りにいる人たちの質」なのかなと

これは持論(笑)にもなっていて、やっぱり自分と似たようなレベルの人しか周りにはいない。

だから自分から周りの環境ってものを変えていく必要があるって痛感してる。

 

少し自分の話をすると

1年位前かな。学生団体立ち上げたんです。

でも、じゃあどうなったかって、潰したよね。だって一年前の自分は本当に未熟で駆け出しで右も左もわかってなくて。

その時の自分に合ったレベルの仲間しか集まらなかった。

 

だから悔しくて、環境変えていろんなところ飛び込んで、本当に凄い人たちって実はたくさんいて。

本当に去年の一年間は挫折の連続だった。

自信持っては失い、取り戻しては失い。

 

そうやって四苦八苦して、気が付いたら今は本当に素敵な仲間に囲まれてて、1年前の自分に見せてあげたいくらい変わってて。

 

自分よりスゲーって思えるやつしかいない今の環境が本当に楽しいし、刺激を受ける。

でもやっぱりここがゴールじゃないから、今は仲間とぶっ倒れるまで仕事して、ひと段落したらそれぞれが環境変えて成長して、それでまた力つけたときに集まれたら・・・

最高に楽しい!!!

心の底からそう思えるんだろうなって。

 

周りにいる人たちが何をしているのか。それってやっぱり、今の自分の最高の写し鏡なんじゃないかなと感じる日々です